よくある質問
よくある質問
FAQ

ジーコム株式会社 よくある質問 無線って心配なのですが、どのような仕組みですか?

無線って心配なのですが、どのような仕組みですか?

当社の無線式ナースコールはそれぞれのシーンに合わせて無線の種類を変えております。 呼び出しボタンなどは電波到達距離・通信品質の確保と電池寿命を延ばすために920MHz帯というものを使い、ココヘルパGでの会話ユニットでは会話品質が安定的に確保できる1.9GHz帯というものを使用。 映像の場合には大容量のデータ通信に有効な2.4GHz/5GHzというものを使用しており、施設内で安定的に使用できるためにあらゆる方式を自社開発しております。 また各無線センサーなどには「双方向通信」を使用しており、センサーが常に稼働しているか?のチェックを随時行っているため、電池残量が減少したりセンサーの調子が悪くなったとしても、異常検知としてメインPCへの通知を行うなどの対応策がとられています。